「私は大丈夫」が危ない!巧妙化する手口と対応を知っておこう
「私は大丈夫」が危ない!巧妙化する手口と対応を知っておこう
注意ポイント

年末年始は政府機関や地方自治体、大手企業を名乗ったなりすましメールが増加します。
なりすましメールとは、実在する企業や団体を装って送信される電子メールで、クレジットカード番号や個人情報の入力を求める不正なサイトへ誘導する詐欺の手口の一つです。

よくあるなりすましメールの例
  • 大手サイトをかたり、アカウントの凍結を通知する。
  • 税金の支払いを求めるメールや、還付金の振込先などの入力を求める。
  • 銀行やクレジットカード会社を装いセキュリティ対応を求める。

このようなメールが届いた場合には
  • メールに記載されたURLはクリック/タップしない。
  • まずは冷静になり、公式サイトやアプリで情報の真偽を確認する。

なりすましメールの被害に遭わないためには、なりすましメールを見分けることはせず、この二つの対応を心がけましょう。

携帯電話会社やプロバイダーで、なりすましメールを拒否や隔離するフィルタリング機能が提供されている場合には活用してみましょう。Yahoo!メールの迷惑メール対策(Yahoo!メール)もご参考にしてください。


関連するお知らせや記事: